KENT’s BLOG
ケントくん デイリーちゃん カットくんの
『Life-Your-Dream』
10 years ago
県総体!
カテゴリタグ:
ディリー
先々週末の事なんですが・・・遅っ
陸上県総体の応援に行って来ました。
今大会は、予選→準決→決勝と勝ち上がらなければならないんで、体力勝負です。
2日間で行われた県総体!!
1日目。
ウィリアムの110ハードルです。

すごい顔してます。
ウィリアム、決勝まで勝ち上がり、2位でした。
K君の400M!!

この日、夕方 リレーの予選が行われ
亀山は、予選突破!!で、1日目終了!!
2日目。
G君、S君は200M出場!!


2人共、素晴らしいスタート
私の腕が悪く、ブレてるけど・・・S君のゴールもかっこよすぎです。

G君は決勝進出、3位でした。彼はまだ、2年生!来年が楽しみな選手です。
N君の800M!

N君、決勝7位!!

リレーも順調に決勝に勝ち上がり!!
この日最後種目のリレー決勝!


今日で、リレメン最後!!
短距離選手は引退試合でした。
顔を見たら 彼ら、相当 気合が入ってます。
「これで、最後。」と思うと、これまでの事を思い、祈る思いで見守ってました。
結果は決勝4位
お前ら!!良くやったよ!!パチパチッ。

戦いが終わったら、皆んな 仲良し!

この写真、一生の宝モンです。
この後、閉会式

広島北は総合優勝を果たし、
優勝旗と共に、亀山の集合写真!!

顧問の先生へ:
今まで、こんなヤンチャ共の事を、見ていただきありがとうございます。
メンタル面で支えてくださり、感謝感謝です。
きっとこの子達にとって、かけがえのない中学生活だったと思います。
色んな思いを胸に、立派な大人になってくれればと思ってます。
子供達へ:
今まで、お疲れ様でした。
期待と不安を胸に よくここまで頑張りました。
志望校はみんな違い、バラバラになってしまう事でしょう。
でも、亀山陸上部として、いつまでも 仲間との絆は忘れないで下さい。
そして、立派な大人になって下さい。
陸上県総体の応援に行って来ました。
今大会は、予選→準決→決勝と勝ち上がらなければならないんで、体力勝負です。
2日間で行われた県総体!!
1日目。
ウィリアムの110ハードルです。

すごい顔してます。
ウィリアム、決勝まで勝ち上がり、2位でした。

K君の400M!!

この日、夕方 リレーの予選が行われ
亀山は、予選突破!!で、1日目終了!!
2日目。
G君、S君は200M出場!!


2人共、素晴らしいスタート

私の腕が悪く、ブレてるけど・・・S君のゴールもかっこよすぎです。

G君は決勝進出、3位でした。彼はまだ、2年生!来年が楽しみな選手です。
N君の800M!

N君、決勝7位!!

リレーも順調に決勝に勝ち上がり!!
この日最後種目のリレー決勝!


今日で、リレメン最後!!
短距離選手は引退試合でした。
顔を見たら 彼ら、相当 気合が入ってます。
「これで、最後。」と思うと、これまでの事を思い、祈る思いで見守ってました。
結果は決勝4位

お前ら!!良くやったよ!!パチパチッ。

戦いが終わったら、皆んな 仲良し!

この写真、一生の宝モンです。
この後、閉会式

広島北は総合優勝を果たし、
優勝旗と共に、亀山の集合写真!!

顧問の先生へ:
今まで、こんなヤンチャ共の事を、見ていただきありがとうございます。
メンタル面で支えてくださり、感謝感謝です。
きっとこの子達にとって、かけがえのない中学生活だったと思います。
色んな思いを胸に、立派な大人になってくれればと思ってます。
子供達へ:
今まで、お疲れ様でした。
期待と不安を胸に よくここまで頑張りました。
志望校はみんな違い、バラバラになってしまう事でしょう。
でも、亀山陸上部として、いつまでも 仲間との絆は忘れないで下さい。
そして、立派な大人になって下さい。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
10 years ago
「フリートリヒハウス八幡」B棟引渡し式
カテゴリタグ:
祝!新築の引渡し式
K様、おめでとうございます!

9月29日(火)、快晴!

K様と事業主様と工事関係者、揃って
「喜びの引渡し式」です!
まずは・・・引渡しの御祝いと御礼を申し上げました!

そして・・・事業主、㈱フリート様の担当者様より御祝いの言葉を贈って頂きました!

デイリー手作りの・・・
バスマット&フェイスタオルのプレゼント!

綺麗で可愛い・・・
フラワーバスケットのプレゼント!

恒例の・・・「祝!テープカット!」

そして・・・世界で一つだけの気持ちのこもった
「FRIEDLICH HAUS ~和みの家」専用の鍵!
・・・使用説明をさせて頂いて・・・

「FRIEDLICH HAUS ~和みの家」、オ~プ~ン!

そして・・・K様の住まい、サポーターとしての宣誓!「誓いの言葉」

奥様より・・・御礼の言葉を頂戴しました!

そして・・・「記念撮影」

竣工引渡し式を感動の内に終えて・・・引き続き取扱説明会を行いました!


・・・最新の設備などの説明を聞いただけでは覚えきれませんよね???
K様、御安心下さいませ!
私達、建人のスタッフはいつでもサポートさせて頂きます!
・・・御主人様は仕事の都合上、欠席されましたが・・・
・・・奥様、お嬢様が代役をしっかり勤められました!・・・

これから、末永いお付合いが始まります!
K様が「FRIEDLICH HAUS ~和みの家」で
多くの笑顔で包まれる暮らしを送られる事を
心より祈念致します!
↓↓↓↓間取りがご覧頂けます!↓↓↓↓
事業主・販売主← ← ←クリックして下さい!


9月29日(火)、快晴!

K様と事業主様と工事関係者、揃って
「喜びの引渡し式」です!
まずは・・・引渡しの御祝いと御礼を申し上げました!

そして・・・事業主、㈱フリート様の担当者様より御祝いの言葉を贈って頂きました!

デイリー手作りの・・・
バスマット&フェイスタオルのプレゼント!

綺麗で可愛い・・・
フラワーバスケットのプレゼント!

恒例の・・・「祝!テープカット!」

そして・・・世界で一つだけの気持ちのこもった
「FRIEDLICH HAUS ~和みの家」専用の鍵!
・・・使用説明をさせて頂いて・・・

「FRIEDLICH HAUS ~和みの家」、オ~プ~ン!

そして・・・K様の住まい、サポーターとしての宣誓!「誓いの言葉」

奥様より・・・御礼の言葉を頂戴しました!

そして・・・「記念撮影」

竣工引渡し式を感動の内に終えて・・・引き続き取扱説明会を行いました!


・・・最新の設備などの説明を聞いただけでは覚えきれませんよね???
K様、御安心下さいませ!
私達、建人のスタッフはいつでもサポートさせて頂きます!
・・・御主人様は仕事の都合上、欠席されましたが・・・
・・・奥様、お嬢様が代役をしっかり勤められました!・・・

これから、末永いお付合いが始まります!
K様が「FRIEDLICH HAUS ~和みの家」で
多くの笑顔で包まれる暮らしを送られる事を
心より祈念致します!
↓↓↓↓間取りがご覧頂けます!↓↓↓↓
事業主・販売主← ← ←クリックして下さい!

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
10 years ago
外食!!
カテゴリタグ:
ディリー
お久しぶりのブログアップになっちゃいました。汗・・・。
「最近ブログアップないんだけど・・・どうかしたの?」
とご心配かけましたが・・・。
ケントスタッフ、元気モリモリです。
ただ単に、バタバタしてただけです。すんません。
巷では、インフルエンザが流行ってますね。
ウィリアムの学校でも2クラスが、学級閉鎖になってます。
このまま、どんどん感染して行くのかなぁ???
インフルエンザにかかってしまった子供たち、早く良くなるように、祈ってます。
かかってない方も手洗いうがいとお互い、気をつけましょうね!!
本題にはいりまして・・・
昨日の夜、ウィリアムが「あんかけチャーハン食べたい!」
って事で、可部の旧道にある 「鳳楽」さん で外食決定!!


メニューも豊富で 定番 プラス 本日のおすすめ も有り、どれにしようか?悩んじゃいます。
今日のおすすめは、こんな感じでした。

注文したのは、
鳥のからあげ

ギョウザ

鳥刺し

エビのトースト揚げ

もちろん、ウィリアム希望の あんかけチャーハン(鳳楽では福建チャーハン)も頼みました。
ウィリアム、即行で食べてしまい・・・写真撮れませんでした。
鳳楽には、テーブル席の他に座敷が1部屋あります。

小さな子どもさん連れにも、多数で行かれる方にも安心ですね。
電話を入れてたら、予約席で テーブルセットまでしてくれますよ。
どれもウマウマで、完食!!ごっちそうさまでしたぁ。
こんな美味しい料理を作ってくれる 店主さん

若い頃、横浜で修行したそうです。
おいしいご飯をありがとう
明日から また 頑張れま~す!!
「最近ブログアップないんだけど・・・どうかしたの?」
とご心配かけましたが・・・。
ケントスタッフ、元気モリモリです。
ただ単に、バタバタしてただけです。すんません。
巷では、インフルエンザが流行ってますね。
ウィリアムの学校でも2クラスが、学級閉鎖になってます。
このまま、どんどん感染して行くのかなぁ???
インフルエンザにかかってしまった子供たち、早く良くなるように、祈ってます。
かかってない方も手洗いうがいとお互い、気をつけましょうね!!
本題にはいりまして・・・
昨日の夜、ウィリアムが「あんかけチャーハン食べたい!」
って事で、可部の旧道にある 「鳳楽」さん で外食決定!!


メニューも豊富で 定番 プラス 本日のおすすめ も有り、どれにしようか?悩んじゃいます。
今日のおすすめは、こんな感じでした。

注文したのは、
鳥のからあげ


ギョウザ


鳥刺し


エビのトースト揚げ


もちろん、ウィリアム希望の あんかけチャーハン(鳳楽では福建チャーハン)も頼みました。
ウィリアム、即行で食べてしまい・・・写真撮れませんでした。
鳳楽には、テーブル席の他に座敷が1部屋あります。

小さな子どもさん連れにも、多数で行かれる方にも安心ですね。
電話を入れてたら、予約席で テーブルセットまでしてくれますよ。
どれもウマウマで、完食!!ごっちそうさまでしたぁ。
こんな美味しい料理を作ってくれる 店主さん

若い頃、横浜で修行したそうです。
おいしいご飯をありがとう
明日から また 頑張れま~す!!
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
10 years ago
スーパー陸上
カテゴリタグ:
ディリー
シルバーウィーク、最終日の昨日は・・・
川崎市に、
スーパー陸上
を見に行って来ました。
去年は朝原選手の引退試合で 塚原選手、末續選手、高平選手と100Mの戦いは見ものでしたよ。
それに ボルト選手がゲストと言う 陸上好きには たまんない大会でした。
今年は?と思ってたら、
タイソン ゲイ選手が100Mに出場でした。
わくわくしながら、
家→車→飛行機→電車→電車→バス と長~い道のりを 経て やっとたどり着きました。

ケント君、テンション高っ!!

座席指定のスーパーシートのチケットを取ってたので、ゴールの目の前だし、食事と飲み物付きでした。


ついてすぐに、腹ごしらえをして、
いよいよ オープニングです。

ケント君、ラインダンスを撮りたかったみたいですが・・・残念、タイミング外れてますよ。
タイソン ゲイ選手も出て来ました。
さすがに、会場は大盛り上がり!!

ウィリアムも 食い入るように見てました。



スーパー陸上には、現役高校生、大学生も出場しています。
その選手達の 技、精神力を ウィリアムも身につけてくれたらいいなぁ。
帰りの道のりは・・・ヘトヘトになって 家路についた3人でした。
川崎市に、
スーパー陸上
を見に行って来ました。

去年は朝原選手の引退試合で 塚原選手、末續選手、高平選手と100Mの戦いは見ものでしたよ。
それに ボルト選手がゲストと言う 陸上好きには たまんない大会でした。
今年は?と思ってたら、
タイソン ゲイ選手が100Mに出場でした。
わくわくしながら、
家→車→飛行機→電車→電車→バス と長~い道のりを 経て やっとたどり着きました。

ケント君、テンション高っ!!

座席指定のスーパーシートのチケットを取ってたので、ゴールの目の前だし、食事と飲み物付きでした。


ついてすぐに、腹ごしらえをして、
いよいよ オープニングです。

ケント君、ラインダンスを撮りたかったみたいですが・・・残念、タイミング外れてますよ。
タイソン ゲイ選手も出て来ました。
さすがに、会場は大盛り上がり!!

ウィリアムも 食い入るように見てました。



スーパー陸上には、現役高校生、大学生も出場しています。
その選手達の 技、精神力を ウィリアムも身につけてくれたらいいなぁ。
帰りの道のりは・・・ヘトヘトになって 家路についた3人でした。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
10 years ago
体育祭
カテゴリタグ:
ディリー
長かったシルバーウィークも、アッという間に終わっちゃいました。
19日(土)には、ウィリアムの体育祭でしたよ。
朝から、セッセッとお弁当を作って~。
じゃじゃぁぁぁぁぁぁぁん!!
出っ来上がりぃ!

去年はテントの中に場所を取れなかったんで、
今年は 朝早く、ケント君に場所取りに行ってもらいました。
ウィリアムは、タイヤ引きレースをしたり、

部活対抗リレーを走ったり、
もちろん、陸上部 1位です。

クラス対抗リレー、ブロック対抗リレーと・・・走ってばかりでしたよ。
体育祭のリレーは盛り上がりますよね~。

ウィリアム、カーブを走る時には、口も曲がるみたいです。
騎馬戦も出場したんですが・・・見てるこっちも 盛り上がってしまい・・・。
写真撮るの忘れてました

お天気も曇で 風があったんで 今年は例年になく 見てる方も楽でしたよ。
19日(土)には、ウィリアムの体育祭でしたよ。
朝から、セッセッとお弁当を作って~。
じゃじゃぁぁぁぁぁぁぁん!!
出っ来上がりぃ!


去年はテントの中に場所を取れなかったんで、
今年は 朝早く、ケント君に場所取りに行ってもらいました。
ウィリアムは、タイヤ引きレースをしたり、

部活対抗リレーを走ったり、
もちろん、陸上部 1位です。

クラス対抗リレー、ブロック対抗リレーと・・・走ってばかりでしたよ。
体育祭のリレーは盛り上がりますよね~。

ウィリアム、カーブを走る時には、口も曲がるみたいです。
騎馬戦も出場したんですが・・・見てるこっちも 盛り上がってしまい・・・。
写真撮るの忘れてました


お天気も曇で 風があったんで 今年は例年になく 見てる方も楽でしたよ。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120