KENT’s BLOG
ケントくん デイリーちゃん カットくんの
『Life-Your-Dream』
6 years ago
祝!上棟!長期優良住宅認定の家づくり
カテゴリタグ:
(SW工法)祝!「45の軌跡」W様邸新築!
2011年11月3日 大安吉日!
「45の軌跡」W様邸新築工事
長期優良住宅認定の家づくり
予定通りの祝!上棟日和!
建人の家造り「上棟日の模様」を御覧下さい。
先ずは建築主ご家族と四方清めを行います。

長男の康平くん・・・照れてます。

参加者全員で御神酒を拝戴して
参加者全員で記念撮影!

棟梁MAEKEN率いる大工さんで組立てます。

大工の皆さん、御安全に!

ここまでがお昼までの状態です。

建築主様に昼食を御用意して頂きました。

・・・御馳走様でした!
午後の作業も順調に進んで・・・
建築主様、ご家族による・・・
建人では恒例の記念行事。
釘打式!!
まずは・・・
御主人様・・・うまい!手慣れた感じです。

奥様・・・緊張気味に打込まれました。

次女のTさん・・・気持ちが入ってます。

長男、康平くん・・・やはり嬉しそうです。

打込みきれてない釘を、御主人様と・・・

棟梁MAEKENが打込みました。

「釘打ち式」の最中・・・建物の前には御近所さんや
建築主様の知人友人が大勢来場されてました。

16:00!!福餅まきの時間になりましたぁぁぁ!
建築主様、建人スタッフ、大工さんによる 餅まきです。


今回もエビスさん登場!。
笑顔、最高~!

餅まきが済むと同時に
来場されたみなさんから祝福の拍手が!

ものすごく、嬉しい光景でした!
みなさんにも、福がきますように!!
予定通りに作業も進み建物外部をシートでしっかりと養生しました。

建築主様より御挨拶を頂きました。

本日、上棟日のくくりも記念写真で!

W様、上棟 おめでとうございます。
「45の軌跡」W様邸新築に携わる 施工協力業者、
建人スタッフ一同
真心込めて、建築させていただきます。
「45の軌跡」W様邸新築工事
長期優良住宅認定の家づくり
予定通りの祝!上棟日和!
建人の家造り「上棟日の模様」を御覧下さい。
先ずは建築主ご家族と四方清めを行います。

長男の康平くん・・・照れてます。

参加者全員で御神酒を拝戴して
参加者全員で記念撮影!

棟梁MAEKEN率いる大工さんで組立てます。

大工の皆さん、御安全に!

ここまでがお昼までの状態です。

建築主様に昼食を御用意して頂きました。

・・・御馳走様でした!
午後の作業も順調に進んで・・・
建築主様、ご家族による・・・
建人では恒例の記念行事。
釘打式!!
まずは・・・
御主人様・・・うまい!手慣れた感じです。

奥様・・・緊張気味に打込まれました。

次女のTさん・・・気持ちが入ってます。

長男、康平くん・・・やはり嬉しそうです。

打込みきれてない釘を、御主人様と・・・

棟梁MAEKENが打込みました。

「釘打ち式」の最中・・・建物の前には御近所さんや
建築主様の知人友人が大勢来場されてました。

16:00!!福餅まきの時間になりましたぁぁぁ!
建築主様、建人スタッフ、大工さんによる 餅まきです。


今回もエビスさん登場!。
笑顔、最高~!

餅まきが済むと同時に
来場されたみなさんから祝福の拍手が!

ものすごく、嬉しい光景でした!
みなさんにも、福がきますように!!
予定通りに作業も進み建物外部をシートでしっかりと養生しました。

建築主様より御挨拶を頂きました。

本日、上棟日のくくりも記念写真で!

W様、上棟 おめでとうございます。
「45の軌跡」W様邸新築に携わる 施工協力業者、
建人スタッフ一同
真心込めて、建築させていただきます。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
6 years ago
祝!上棟 「餅まき」を執り行います!
カテゴリタグ:
(SW工法)祝!モ・ダンハウス~Any
モ☆ダンハウス~Any D様邸新築工事
長期優良住宅認定の家づくり

2011年11月14日
祝!上棟!餅まきを執り行います!

当日は秋晴れで絶好の、上棟餅まき日和りになる事でしょう!!
紅白の福餅を採りにいらして下さい。
快適でエコな暮らしを約束出来る家造りの基本は
SW工法(スーパーウォール工法)で
高耐久・高気密・高断熱と快適、省エネ生活を実現する事です。
建築主様ご家族が末永く最高の暮らしをして頂ける様な家造りを
建人スタッフ一同、真心込めて行って参ります!
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
6 years ago
祝!竣工引渡し式!
カテゴリタグ:
(SW工法)祝!「希望満ちあふれる家」新築工事
祝!新築の引渡し式
「希望満ちあふれる家」新築工事
長期優良住宅認定の家づくり

2011年11月1日
竣工引渡式を執り行いました。
建築主ご夫婦と建人スタッフ、協力業者にて
喜びの引渡式を執り行いました模様を紹介します。
いつもの様に専務が司会を務めて、まずは御祝辞を述べさせて頂きました。

建築の御相談に始まり御夫婦共に事務所へお越し下さり
何度も夢のマイホーム造りの想いを話して頂いた事や
着工から完成までの沢山の御家族の笑顔に触れ合う事の出来た喜び
感謝の気持ちを述べました。
続いて記念品の贈呈!

・・・工事中、外部に掲げていたイメージシートです。
工事中に仮囲いへ掲げていたイメージフラッグを贈呈!

額縁に入れてお渡ししました。
続いてデイリー手作りのバスマットの贈呈!
もちろん建築主M様のネーム入りです!
このバスマットは毎度、建築主様に好評です!
(さりげなぁぁく建人の刺繍入りです)
そして恒例の「テ~プカット」です!

建築主ご夫婦も初めての経験に緊張の面持ちです!
続いて竣工記念の大型マスターキーの贈呈!

古鍵をモデルに手作りしました!
飾って頂いても良し!
一度預り、フックを付けてお渡しします。
色々掛けれて結構、優れ物だったりします。
いつもの様に記念マスターキーにて御夫婦で・・・
夢のマイホ~ムの扉、オ~プン!

引渡式のくくりに宣誓させて頂きました!

これから始まる新しい住まいでの暮らしが健やかで有ります様に
建人スタッフ、協力業者一体となって末永く
アフターフォローさせて頂きます事を誓いました!
建築主ご主人様より御礼の言葉を頂きました。

建築主ご夫婦と参加業者にて記念撮影!

M様、おめどとうございます!
素敵なマイホーム「希望満ちあふれる家」で
最良の暮らしを送って行かれる事を
建人スタッフ、協力業者一同、
心より祈念いたします。
長期優良住宅認定の家づくり

2011年11月1日
竣工引渡式を執り行いました。
建築主ご夫婦と建人スタッフ、協力業者にて
喜びの引渡式を執り行いました模様を紹介します。
いつもの様に専務が司会を務めて、まずは御祝辞を述べさせて頂きました。

建築の御相談に始まり御夫婦共に事務所へお越し下さり
何度も夢のマイホーム造りの想いを話して頂いた事や
着工から完成までの沢山の御家族の笑顔に触れ合う事の出来た喜び
感謝の気持ちを述べました。
続いて記念品の贈呈!

・・・工事中、外部に掲げていたイメージシートです。
工事中に仮囲いへ掲げていたイメージフラッグを贈呈!

額縁に入れてお渡ししました。
続いてデイリー手作りのバスマットの贈呈!
もちろん建築主M様のネーム入りです!
このバスマットは毎度、建築主様に好評です!
(さりげなぁぁく建人の刺繍入りです)
そして恒例の「テ~プカット」です!

建築主ご夫婦も初めての経験に緊張の面持ちです!
続いて竣工記念の大型マスターキーの贈呈!

古鍵をモデルに手作りしました!
飾って頂いても良し!
一度預り、フックを付けてお渡しします。
色々掛けれて結構、優れ物だったりします。
いつもの様に記念マスターキーにて御夫婦で・・・
夢のマイホ~ムの扉、オ~プン!

引渡式のくくりに宣誓させて頂きました!

これから始まる新しい住まいでの暮らしが健やかで有ります様に
建人スタッフ、協力業者一体となって末永く
アフターフォローさせて頂きます事を誓いました!
建築主ご主人様より御礼の言葉を頂きました。

建築主ご夫婦と参加業者にて記念撮影!

M様、おめどとうございます!
素敵なマイホーム「希望満ちあふれる家」で
最良の暮らしを送って行かれる事を
建人スタッフ、協力業者一同、
心より祈念いたします。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
6 years ago
完成見学会へ御来場!感謝感謝です!
カテゴリタグ:
(SW工法)祝!「希望満ちあふれる家」新築工事
「希望満ちあふれる家」新築工事
長期優良住宅認定の家づくり

御来場ありがとうございました!



末永い最良の暮らしをお約束出来る家づくりを御覧頂きました。
高耐久・高気密・高断熱と安心省エネ生活を実現可能にする家!
SW工法(スーパーウォール工法)
でお答え致しております。
建築主様ご家族の「希望満ちあふれる家」のテーマの家造りを
建人スタッフ一同、真心込めて取組みました。
長期優良住宅認定の家づくり

御来場ありがとうございました!



末永い最良の暮らしをお約束出来る家づくりを御覧頂きました。
高耐久・高気密・高断熱と安心省エネ生活を実現可能にする家!
SW工法(スーパーウォール工法)
でお答え致しております。
建築主様ご家族の「希望満ちあふれる家」のテーマの家造りを
建人スタッフ一同、真心込めて取組みました。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
6 years ago
高級な・・・
カテゴリタグ:
ディリー
先日、知人から頂いちゃいました(*^_^*)
「マツタケ」!!

この高級食材をどう料理しようか・・・?と家族会議を開きました(^^)
結果、「マツタケの炊き込みご飯」でいただきました!!

美味しかったぁぁぁぁぁ(^O^)
秋を感じましたよ。
秋と言えば・・・お祭り。
土曜日、日曜日と近所の神社の秋祭りがありました。
ウィリアムも地元の友達とお祭りに出掛ける約束をしていた為、
朝から、ワクワクしてました。
んがぁぁぁぁぁ・・・
あいにくの雨・・・止む気配すら無し・・・。
とりあえずお祭りには行きました。
そして・・・30分後・・・。
友達を引き連れピシャピシャで事務所に、帰って来ました。

お祭りでいろいろ買って来てて、ワイワイやってました。
こんなお祭りも、子供たちにとっては楽しかったようです(*^_^*)
「マツタケ」!!

この高級食材をどう料理しようか・・・?と家族会議を開きました(^^)
結果、「マツタケの炊き込みご飯」でいただきました!!

美味しかったぁぁぁぁぁ(^O^)
秋を感じましたよ。
秋と言えば・・・お祭り。
土曜日、日曜日と近所の神社の秋祭りがありました。
ウィリアムも地元の友達とお祭りに出掛ける約束をしていた為、
朝から、ワクワクしてました。
んがぁぁぁぁぁ・・・
あいにくの雨・・・止む気配すら無し・・・。
とりあえずお祭りには行きました。
そして・・・30分後・・・。
友達を引き連れピシャピシャで事務所に、帰って来ました。

お祭りでいろいろ買って来てて、ワイワイやってました。
こんなお祭りも、子供たちにとっては楽しかったようです(*^_^*)
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118